
骨粗しょう症検診
「自分の骨の骨密度(骨の強度)ってどうなんだろう?」って思われたことはありませんか?
治療を必要とする体(骨粗しょう症)なのか?否か?
ぜひご自身の骨の状態を知っていただきたいと思います。
実施日
お問い合わせください。
受診料
- 40・45・50・55・60・65歳の天理市在住の女性は公費補助あり
- 自費の場合 6,240円
- 当センターの検診オプションの場合 2,050円
申し込み方法・検診の流れ
- 初診受付またはお電話にてご予約をお願いします。(月曜~土曜日 8:30~17:00)
- 検診当日、初診受付にて受付と問診票の記入をお願いします。
- 放射線科にて骨密度の計測を行います(検査時間約10分)
- 検査終了後、お会計を済ませていただきますと検診終了となります。
- 結果は後日ご自宅に郵送させていただきます。
内容
DEXA方式による腰椎と大腿骨の骨密度測定
持ち物
健康保険証、診察券
特記事項
- 10日以内にバリウムの検査(胃・大腸透視)を受けられた方は受診できません。
- 公費補助は5年に1度となります。
対象者以外の方及び天理市民以外の方は自費となります。 - 公費補助(市民検診)で受けていただく場合は4月2日~翌年2月末日までが受診可能期間となっております。
ご注意ください。 - 当健診センターでの健康診断受診時に受けていただくことも可能です。
詳しくは健診センターまでお問い合わせください。 - ボタンや金具のない服装でお越しいただくと着替える必要なく検査が行えます。
- 結果は2週間程度で自宅に郵送となり、再度来院の必要はございません(要精検者は別)
要精検となった場合
整形外科または内科での受診をお願いします。